
黒川元検事長 略式起訴へがネット上で話題沸騰しています。
目次
黒川元検事長 略式起訴への概要は?黒川元検事長は?
黒川元検事長 略式起訴へのニュースが次のように報道されています。
黒川元検事長は、2020年の緊急事態宣言の中、新聞記者らとともに賭けマージャンをしたとして、刑事告発されたが、起訴猶予となっていた。
賭けマージャン問題で不起訴となり、検察審査会に「起訴すべき」と議決されていた黒川弘務元検事長について、東京地検特捜部が、略式起訴する方針を固めたことがわかった。
黒川元検事長は、2020年の緊急事態宣言の中、新聞記者らとともに賭けマージャンをしたとして、刑事告発されたが、起訴猶予となっていた。
しかし、検察審査会は「検事長である黒川氏が継続的に賭博行為を行い、社会に与えた影響は大きい」として、黒川氏を「起訴相当」と議決、特捜部が再捜査していた。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
黒川元検事長 略式起訴へが話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の黒川元検事長 略式起訴へに関しての画像や動画です。
黒川元検事長 略式起訴への動画は以下から確認をお願いします。
黒川元検事長 略式起訴へのネットの声は?
黒川元検事長 略式起訴へのネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「検事総長の椅子に座りかけていた人間が前科持ちに成り下がった。
たかだか、賭け麻雀くらいでと官僚や検事や国会議員も思っているだろうが、法律を守り、遵守すべき立場の人間だから、起訴された。
略式起訴で済んだし、退職金も貰えた事に感謝しなくてはならない。
点ピンと言うレートの低い賭け麻雀だからと略式起訴になった様だが、検事総長候補と新聞記者との賭け麻雀で果たしてこのレートで接待麻雀?と麻雀を日常している一般人でも疑問に思うであろう。
まして、一目につかないメンバーの借りているマンションで常時興じていたと言う事は見られなく無い罪の意識もちゃんとあった筈。
清算の金額受け渡しも見られたくなかったと予測される。
そんな検事失格人間を検事総長にさせなかった文春さんに国民は感謝しなきゃいけない、検事総長にしようとした人間達を忘れてはいけない。」という意見と
「検察はもしかして自分たちでは物事を決められないのでは。何一つ。
それであればこの流れは納得できる。」という意見と
「コロナが終息してたら、強引に定年延長してまで黒川を検事総長にした張本人の菅総理は略式起訴を許さなかったでしょうね。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「ハイヤーの件も訪問時には使っていないと閣議決定されて終わりだし
ジャパンライフ同様にすべてが有耶無耶。
無能検察の闇を象徴する事件の一つ」
「これでまた子供への教育がしにくくなるわ。「ねえ、なんで勉強しなきゃいけないの?」 それは・・・・」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
黒川元検事長 略式起訴へおわりに
今回は黒川元検事長 略式起訴へに関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の黒川元検事長 略式起訴へは話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回黒川元検事長 略式起訴へについて取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
黒川元検事長 略式起訴への共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
黒川元検事長 略式起訴への共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。