
総務省幹部 高額接待がネット上で話題沸騰しています。
目次
総務省幹部 高額接待の概要は?加藤官房長官は?
総務省幹部 高額接待のニュースが次のように報道されています。
加藤官房長官は、山田氏はすでに辞職したとして、調査を行わない考えを示した。
菅首相の長男らからの接待問題で、懲戒処分を受けた総務省の谷脇康彦総務審議官が、新たにNTTの社長らから高額の接待を受けていたと報じられ、国会で陳謝した。
谷脇総務審議官「国民の皆さまに、さらなる疑念を抱かせることになった点を深く反省し、おわび申し上げたいと思う」
谷脇氏は、「週刊文春」が報じたNTTの社長らとの3回の会食について、「そのような会食があったと認識している」と認め、「総務省の大臣官房が事実関係の確認をしている」と述べた。
また野党は、同じくNTTとの会食を報じられた山田真貴子前内閣広報官についての調査も政府に求めた。
加藤官房長官「すでに退任しているので、当方から事実確認する立場にない」
加藤官房長官は、山田氏はすでに辞職したとして、調査を行わない考えを示した。
フジテレビ・風間晋解説委員に聞く。
三田友梨佳キャスター「また霞が関でと、そんな印象を受けてしまいます」
風間解説委員「総務審議官とNTTの社長は、許認可権限を持つ所管官庁のトップと業界1位企業の経営者という立場で、まさにその理由によって会食の席についています。NTTはここ数年、ドコモの完全子会社化などグループの再統合、そして携帯料金の大幅改定を主導。さらに、海外展開へと動いてきているんです。いずれも所管官庁が理解とあと押しをしないとなかなか難しい大仕事です。国民の注目は携帯料金の値下げですが、同じころにトップ同士の高額接待ということになると、なんだ、できレースかと思われても仕方ないですよね。スマホはこれから運転免許証やマイナンバーカードなどの取り込みによって、行政機能の端末化に進む方向性があります。国民の利益や個人情報がいっそう関わってきますから、役所と企業の関係というのは、透明かつ公正でなければならないです」
三田キャスター「そういった意味でも、今回の件はより根深さを感じます。個人というよりも、体質の問題として再発防止の徹底が求められます」
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
総務省幹部 高額接待が話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の総務省幹部 高額接待に関しての画像や動画です。
総務省幹部 高額接待の動画は以下から確認をお願いします。
総務省幹部 高額接待のネットの声は?
総務省幹部 高額接待のネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「山田氏は辞職しているから調査しない?
遡って処分することは規定上難しかったとしても、調査することは、事実把握や再発防止の観点から考えても必須です。
しないことはありえないでしょう。」という意見と
「全て出来レース。
何が健全な競争、だよ。
これに見合った罰則をNTTに対しても与えるべきでは?
まずはNTTの解体からでしょうかね。
さて、NTTのコメント、社長のコメントはいつ出るのでしょうか??
最近、菅氏や武田氏の発言との因果関係も徹底的に検証すべきですね。
全てが真っ黒。こんな真っ黒な政権も珍しいですね。」という意見と
「菅総理が就任早々の施政方針で経済や外交など国政より担当大臣レベルの携帯値下げを打ち出したのにちょっと違和感を感じたがこの問題が表面化して菅氏が官房長官当時からNTTトップとの接触があり官僚との関わりにも絡んでる気がする、東北新社もそうだが菅氏は何かと裏がありそうだ。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「この谷脇審議官は先の国会答弁で他の許認可権を握っている利害関係先とは「接待」は無いと言っていたわけだ・・・
国権の最高機関(主権者の代表者が集う)である国会に対して、「(アベ同様に)空気を吸うが如くに「嘘」を言っているのか・・・
はたまた、その程度の「記憶力」しかないお方が総務省の最高幹部を務められる能力かあるのか!?
いずれにしても「解職」、「辞職」もしくは「更迭」がふさわしかろう!
武田総務相もNHKやNTTを恫喝する前に、身内に厳しく対処したまえ!」
「NTTまでもか。いくらでも出てくる。一体どれだけの人間が関わって
いるのか?菅総理の後手ではなく、この人は、決断が出来ない人と感じる。
しかし、山田氏の入院を誇張した辞任には、政府の逃げの思惑もおおいに
あります。今回は自身で山田氏の決められてなかった辞任問題。
山田氏の辞任は当然の事ですが、病気による体調悪化による辞任内容。
決して、会食問題に触れていない。触れれば、ほかの官僚や大臣の
責任も強く処罰しなければならない。
それを避けたいのか、病気による体調不良。引責ドミノを防ぐための内容にすぎない。今回の事件はただの倫理規定違反ではない。
立派な贈収賄事件。武田総務大臣は元より父親である菅総理の責任は免れない。」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
総務省幹部 高額接待おわりに
今回は総務省幹部 高額接待に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の総務省幹部 高額接待は話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回総務省幹部 高額接待について取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
総務省幹部 高額接待の共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
総務省幹部 高額接待の共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。