
東京大会 観客 制限がネット上で話題沸騰しています。
目次
東京大会 観客 制限の概要は?政府関係者によりますと?
東京大会 観客 制限のニュースが次のように報道されています。
政府関係者によりますと、日本側はすでに海外からの観客を受け入れない方向で調整していて、IOCなどにも打診をしているといいます。
官邸で報道陣に囲まれているのは久しぶりに姿を見せた森喜朗前会長でした。
あの人が久しぶりにカメラの前に姿を見せました。東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の前会長・森喜朗氏です。訪問の目的は明らかにしませんでしたが、このことに関係があるのでしょうか。
国際オリンピック委員会・バッハ会長:「5者協議にようこそおいで下さいました」
3日に政府や東京都、IOC(国際オリンピック委員会)などによる5者協議が開かれました。そこで話し合われたのは…。
東京都・小池知事:「海外からの観客、どれくらいの観客の人が入るのかどうかということについて、橋本会長の方から話があった」
どのような合意に至ったのでしょうか。
大会組織委員会・橋本会長:「海外から来日する観客の観戦をする方については、3月中に判断を行うことと致しました。私と致しましては、具体的には聖火リレーがスタートする今月の25日までには決めたいと考えております」
政府関係者によりますと、日本側はすでに海外からの観客を受け入れない方向で調整していて、IOCなどにも打診をしているといいます。
一方、観客の上限については来月に判断することで合意したといいます。観客を入れた長期間の大規模イベントが開催できる状況は夏に訪れるのでしょうか。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
東京大会 観客 制限が話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の東京大会 観客 制限に関しての画像や動画です。
東京大会 観客 制限の動画をどうぞ。
東京大会…気になる観客の制限は 久々に森氏の姿も
東京大会 観客 制限のネットの声は?
東京大会 観客 制限のネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「オリンピック中止がベスト。世界から約5万人の選手・関係者・メディアが来るだけでも心配だ。変異ウイルスは子どもにもうつる可能性が心配されている。子どもを犠牲にしてまでもオリンピックを開催する意義があるのか大きな疑問だ。
オリンピック終わった11月頃に変異ウイルスで日本中が感染して経済の大打撃、世界中に変異ウイルスを拡散させ日本は大バッシングということを回避出来るのかも疑問だ。」という意見と
「世界の新型コロナの死者数は255万人を超え、日本でも8千人を超えてなお増え続けている。
突然家族を失い顔を会わすことも無くお骨を迎えるしかなかった。そうした遺族は多く悲しみは消えない。
こんな中で本当にオリンピックをやって良いのだろうか。オリンピック関係者は開催ありきの姿勢で「明るい希望に満ちた未来へ」などとオリンピックを盛んに美化している。
平時ならそれでいい。しかし今は違うだろうと思う。無観客であろうがオリンピックを一旦始めれば、マスコミを先頭にお祭り騒ぎになるのは目に見えている。
それで良いのだろうか。
今は数多の犠牲者と遺族に心を寄せ、追悼と鎮魂の時であるべきと思う。静かに。
そして感染拡大の怖れが高いイベント優先の時でもないと思う。コロナの終息に全力を注ぐ時でないだろうか。
オリンピック強行は喪うものが大き過ぎる。中止して欲しいと切に思う。」という意見と
「もしやるとしても、晴海の選手村に入りたいっていうアスリートどれ位いるのかな?
もしそこで集団感染とか生じたら大会ってどうなるのかな?どう考えてもパニックになると思うよ。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「観客のことを論議しているようだけど、それ以前に数万人の選手をどうやって入国させるのか、具体策が全く示されていない。入国時に陰性証明を持っていても変異種のコロナウイルスは必ず潜んでいる。
オリンピックを無理やり開催決定しても、選手村でクラスターが発生して開会式がいきなり中止になるような予感がする。
この時点でまだ具体策を示せないのならオリンピックを開催する資格は無い!」
「唯一、オリンピックするならば、全部eスポーツにしてオンライン対戦。
もちろんコントローラーを使うのはeスポーツの選手じゃなく、普通の代表選手。
今から、使い方を練習しよう!」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
東京大会 観客 制限おわりに
今回は東京大会 観客 制限に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の東京大会 観客 制限は話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回東京大会 観客 制限について取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
東京大会 観客 制限の共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
東京大会 観客 制限の共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。