
首都圏 緊急事態宣言2週間延長がネット上で話題沸騰しています。
目次
首都圏 緊急事態宣言2週間延長の概要は?菅首相は?
首都圏 緊急事態宣言2週間延長のニュースが次のように報道されています。
菅首相はまた、緊急事態宣言を解除する目安について「病床の使用率が50%以下になってベクトルが下に行くことが大事だ」と述べました。
政府は首都圏1都3県に発出している緊急事態宣言について、7日の期限を2週間延長する方針を固めました。5日に諮問委員会や対策本部を開いて正式決定する方針です。
菅首相は3日夕方、首相官邸で関係閣僚と協議し、東京・埼玉・千葉・神奈川に発出している緊急事態宣言について7日の期限を2週間延長する方針を固め、与党幹部に伝えました。政府は5日に諮問委員会を開いて専門家の意見を聞いた上で、国会に報告し、対策本部を開いて正式決定する方針です。
菅首相「感染防止対策極めて重要な局面であると考えています。また病床がひっ迫している状況、ぎりぎりの指標もありますから、私としては国民の皆さんの命と暮らしを守るために、2週間程度の延長が必要ではないか、このように考えております」
菅首相はまた、緊急事態宣言を解除する目安について「病床の使用率が50%以下になってベクトルが下に行くことが大事だ」と述べました。
また先行解除した自治体との判断の違いを問われ、「解除したところはステージ2に向かってベクトルが下になっていた。首都圏は新規陽性者数が下がり切れていない状況だ」と説明しました。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
首都圏 緊急事態宣言2週間延長が話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の首都圏 緊急事態宣言2週間延長に関しての画像や動画です。
首都圏 緊急事態宣言2週間延長の動画は以下から確認をお願いします。
首都圏 緊急事態宣言2週間延長のネットの声は?
首都圏 緊急事態宣言2週間延長のネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「全国では1割を変異株の調査をするようにとお達しが出ているようだが、神戸では、6割を調査にまわし、その結果半数以上が変異株によるものだと判明したとのこと。
解除するか否かの判断を先延ばしにしただけなのだから、少し先に必ず議論はされる…一都三県も神戸と同程度、約6割を調査してみてから決めてはどうか。」という意見と
「ワクチン接種後、コロナ患者に接している医療関係者の効果の程を検証してから判断すれば?
ワクチンの効果ありきで宣言解除など繰り返し場当たり的に対応しているとこれまでと同じように増減を繰り返すだけでしょ。
って言っても緊急事態宣言なんて意識もしなくなったので正直どうでもいいかなとも思う。」という意見と
「もう緊急事態宣言ではなく、政治家の責任回避・オリンピック対策宣言と呼称変更しよう。
選挙に影響力を持っている高齢者対策として宣言を延長し、
卒業シーズンを迎えて我慢し続けている若者にその代償を払わせる。
もう好きにして下さい。
各知事と自民党、次の選挙は覚えておいて下さいね。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「記者からの容赦のない質問に逆切れして「宣言解除の数字はすべてクリアしていますから」と激高していたのに、小池知事達が延長要請をしにくると聞くと、今度は「自分は決断する総理だ」と印象操作するためにいきなり2週間延長と言い出すとは逆に「自分では決められない」ことが見え見え。」
「アベがコロナを拡散し、ガースがゴーツーで火を付けた。もう怖くて4波を未然に防ごうと必死。ワクチンも今の現状は秋まで間違い無くかかる。5輪、寝ぼけた事を。開催すれば4波は訪問します。税金の無駄遣いは上手です。国内でワクチン開発を期待します。それが出来ればコロナも下火に成りそうです。海外を緊急時に当てにする政治判断
は借を作るだけ。」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
首都圏 緊急事態宣言2週間延長おわりに
今回は首都圏 緊急事態宣言2週間延長に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の首都圏 緊急事態宣言2週間延長は話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回首都圏 緊急事態宣言2週間延長について取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
首都圏 緊急事態宣言2週間延長の共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
首都圏 緊急事態宣言2週間延長の共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。