
接待問題 内閣広報官がネット上で話題沸騰しています。
目次
接待問題 内閣広報官の概要は?加藤長官は?
接待問題 内閣広報官のニュースが次のように報道されています。
加藤長官は「総務省の処分内容のうち、最も重かったものをふまえた。山田広報官には深く反省してもらいたい」と述べました。
菅総理の長男らによる接待問題で、加藤官房長官は24日、山田内閣広報官が給与1か月分の10分の6、つまり6割を自主返納すると発表しました。
加藤長官は「総務省の処分内容のうち、最も重かったものをふまえた。山田広報官には深く反省してもらいたい」と述べました。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
接待問題 内閣広報官が話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の接待問題 内閣広報官に関しての画像や動画です。
接待問題 内閣広報官の動画は以下から確認をお願いします。
接待問題 内閣広報官のネットの声は?
接待問題 内閣広報官のネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「年俸の6割でもダメ。国家公務員倫理法に違反してんだから倫理が無いって事だろ。放送への圧力とかにも倫理の無さが現れてる。資質的に業務継続不可だよ。」という意見と
「報道で明らかにされたから仕方なくしたのだろう。倫理観など全くないとの証明が出たということ。まず、広報官はクビでしょう。政府そのものに倫理観のない人間がいるということを証明していることになるのでね。」という意見と
「この女性内閣広報官は、安倍政権で首相秘書官をしたことがある。
その後、総務省に戻って局長、総務審議官をした後退職し、特別職の内閣広報官に任命された。
首相秘書官当時、内閣官房の機密費を使ってホテルオークラの山里あたりでしょっちゅう飲み食いした経験があって、総務省の局長に戻った後は放送業界の関係者に山里あたりを指定していたんだと思う。
現在の内閣広報官になってからは、以前のように内閣官房の機密費での飲み食いの他、特別職であることをいいことにして、放送関係者にごちそうになっているはずだ。
多分、余罪がいっぱいあるはずだが、マスコミ関係が多いから表に出ないんだろうと思う。
野党や週刊誌が余罪を追及できるかどうか、ですね。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「自民党はもう一度下野したほうがいいと思います。
それが無理でも、少なくとも二階さんが幹事長を引責辞任するくらいまで、
議席を減らしたほうが日本のためによいと思います。」
「月給6割返納で、責任を回避しようとしているの?懲戒免職に比べたら甘すぎるのでは?というよりもっと厳しい処分はされないの?どこまで政府関係者への処罰は緩いのか?全面的に見直しが必要だと思う?」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
接待問題 内閣広報官おわりに
今回は接待問題 内閣広報官に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の接待問題 内閣広報官は話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回接待問題 内閣広報官について取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
接待問題 内閣広報官の共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
接待問題 内閣広報官の共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。