
まん延防止 大阪 初適用へがネット上で話題沸騰しています。
目次
まん延防止 大阪 初適用への概要は?菅首相は?
まん延防止 大阪 初適用へのニュースが次のように報道されています。
第4波の懸念が高まる中、菅首相は、1日に対策本部会議を開き、まん延防止等重点措置を大阪府に初適用する考えを示した。
4月1日、まん延防止措置が初めて適用される。
大阪府・吉村知事「現在の大阪の感染状況を見たときに、国に『まん延防止等重点措置』の要請をし、より一段強い感染症対策を実施する必要がある」
31日、全国で初めてとなる、まん延防止等重点措置の適用を国に要請した大阪府。
重点措置が適用された場合、大阪市内の飲食店などに、営業時間を午後8時までに短縮するよう要請を行う方針。
31日夜も、多くの人でにぎわう大阪・ミナミの繁華街。
「おでんと地酒 てんまみち中川」は、前回の緊急事態宣言中は休業し、3月1日から営業を再開したばかり。
罰則付きの時短命令が可能となる“まん防”の適用要請に、ため息を漏らす。
おでんと地酒 てんまみち中川・中川憲三店主「強制力がどれくらい強くなるかが心配。人出も限られて予約もないという状況であれば、休業させてもらった方が助かるなと思うときもある」
おでんと地酒 てんまみち中川・中川和子さん「うちは結構遅い時間に(客が)来るので、やっぱり午後8時まではしんどい」
31日、1月23日以来の500人超えとなる599人の感染が確認され、リバウンドが鮮明となった大阪府。
なぜ感染が急拡大しているのか。
31日の大阪府の対策本部会議「20代・30代がこれまでにない急増をしている。若い方を中心に感染が急拡大している。居酒屋・飲食店・バーの関係者も増加している。旅行に参加したというエピソードをお持ちの方も増加している。送別会・卒業式というエピソードも増えている」
そして、31日に開かれた新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家会合では、関西圏での感染拡大が強く懸念されると危機感が示された。
厚労省アドバイザリーボード・脇田座長「明らかなことは、各地で感染拡大が始まってきている。大阪では、多数の感染者が発生している中で、変異株の報告が増加している。今後の感染拡大も予想され、速やかに適切な対応を行うことが求められる」
第4波の懸念が高まる中、菅首相は、1日に対策本部会議を開き、まん延防止等重点措置を大阪府に初適用する考えを示した。
菅首相「本日夕方、大阪府から要請があり、政府としては自治体としっかり連携しながら、この対策に取り組んでいきたい」
また政府は、大阪府のほか、兵庫県など複数の県への適用も検討していて、自治体との調整を進めている。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
まん延防止 大阪 初適用へが話題沸騰!★画像・動画★
これが今回のまん延防止 大阪 初適用へに関しての画像や動画です。
まん延防止 大阪 初適用への動画は以下から確認をお願いします。
まん延防止 大阪 初適用へのネットの声は?
まん延防止 大阪 初適用へのネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「営業短縮、どれだけ効果があるのでしょうね。
陽性率が気になります。
大阪市の介護施設等での検査の実施で検査数が増えてるなら、罹患者も増えるのは仕方がないと思いますが。
ワクチン接種で共生共存できる日が来たらいいな。」という意見と
「みんな今の状況に慣れてしまって、これくらいは平気という基準が緩くなっている感じがある。」という意見と
「こんなことをこれからも数字とにらめっこで毎日、毎月、毎年やっていくわけなの??」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「営業の短縮よりも低人数での利用をどうにか行政側の方策で誘導できないもんかね。
3人いたら姦しいって言ったら今どきは言い方悪いんだろうけども、1-2人で飲食店を静かに利用するならさほど問題ないと思うんだよな。
3-4人以上といった会食はもう少し我慢してくださいね、静かに1-2人で楽しむ分には何時まででも大丈夫ですよって形にどうにかならんものか。」
「こんなことを何十回やっても集団免疫獲得出来ない。やればやるほど収束は先延ばしになるのに、愚かな世論に負けてグズグズ。ダラダラと場当たりで宣言やら措置やら出していたら収まるものも収まらない。
非科学的な知事やら政治家に囲まれた我々大阪府民は地獄だよ。
なぜ一刻も早くシンコロはただの風邪だと言わない。大人が馬鹿だと、子供まで馬鹿になってしまう。
経済を崩壊させて守る人数は何人か?
正気を取り戻せ。」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
まん延防止 大阪 初適用へおわりに
今回はまん延防止 大阪 初適用へに関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回のまん延防止 大阪 初適用へは話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回まん延防止 大阪 初適用へについて取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
まん延防止 大阪 初適用への共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
まん延防止 大阪 初適用への共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。