
東芝 臨時株主総会がネット上で話題沸騰しています。
東芝 臨時株主総会の概要は?東芝は?
東芝 臨時株主総会のニュースが次のように報道されています。
東芝は「すでに調査は尽くした」として反対しましたが、ファンド側の議案は過半数の賛成により可決されました。
東芝は18日、海外ファンドからの求めで臨時の株主総会を開きました。会社側と対立していたファンド側の株主提案が可決される波乱の展開となりました。
株主:「いいことだと思う。古い体質を改善するということで」
臨時株主総会は「もの言う株主」といわれる旧村上ファンド系の投資会社「エフィッシモ」などの求めで開催されました。
エフィッシモは、去年7月の株主総会を巡って議決権行使書の不正な処理や株主への不当な圧力があったとする疑惑について再調査などを求めました。
東芝は「すでに調査は尽くした」として反対しましたが、ファンド側の議案は過半数の賛成により可決されました。
今後は「エフィッシモ」が選んだ弁護士による調査が行われることになります。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
東芝 臨時株主総会が話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の東芝 臨時株主総会に関しての画像や動画です。
東芝 臨時株主総会の動画をどうぞ。
東芝の臨時株主総会 「もの言う株主」の提案可決
東芝 臨時株主総会のネットの声は?
東芝 臨時株主総会のネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「土光さんが匙を投げた東芝。何があってもおかしくない東芝。粉飾決算をしていた、東芝で、体質は変わらない。」という意見と
「物言う株主って、本来株主は物言うもんなんだけどね。株主総会なんだから。」という意見と
「去年の株主総会出ました。意見が飛び交って面白かったのを憶えてる。その後、株を売ったので今回、臨時株主総会があったことは知りませんでした。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「株主がものを言って何が悪いんだ!
会社は株主のものなんだその辺勘違いしないで頂きたい!」
「東芝の上層部って本当に古い考えの人間多すぎ」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
東芝 臨時株主総会おわりに
今回は東芝 臨時株主総会に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の東芝 臨時株主総会は話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回東芝 臨時株主総会について取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
東芝 臨時株主総会の共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
東芝 臨時株主総会の共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。