
福島原発 格納容器 圧力低下がネット上で話題沸騰しています。
目次
福島原発 格納容器 圧力低下の概要は?東京電力は?
福島原発 格納容器 圧力低下のニュースが次のように報道されています。
東京電力は外部への放射線の影響はないとして、注水量を増やして空気の漏れを防ぐ方針です。
東京電力は福島第一原発1号機の原子炉格納容器の圧力が低下したと発表しました。最大震度6強を観測した13日の地震の影響とみられています。
東電によりますと、21日午後6時ごろ、1号機の格納容器の圧力が通常の1.2キロパスカルから0.9キロパスカルまで下がったことが確認されました。
福島第一原発では冷却のための注水が今も続き、格納容器に水がたまっていますが、13日の地震の後に1号機と3号機で水位が低下しています。
このため原発事故の際に損傷した部分が水の上に現れ、空気が漏れたとみられます。
東京電力は外部への放射線の影響はないとして、注水量を増やして空気の漏れを防ぐ方針です。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
福島原発 格納容器 圧力低下が話題沸騰!★画像・動画★
これが今回の福島原発 格納容器 圧力低下に関しての画像や動画です。
福島原発 格納容器 圧力低下の動画をどうぞ。
福島原発で格納容器の圧力低下 13日の地震影響か
福島原発 格納容器 圧力低下のネットの声は?
福島原発 格納容器 圧力低下のネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「復興五輪とか言ってるけどさ、、、
今、日本は原子力緊急事態宣言下にあるのだけど。
何が復興なの?原子力緊急事態宣言を解除できてこそ、復興と思うんだけど…
廃炉のスケジュールはどんどん後ろ倒しされていく始末。
収まらない地震。
ダダ漏れの汚染水。
明治三陸地震から100年と少しで東北地方太平洋沖地震だよ。
廃炉にかかるのは100年なんてもんじゃない。
またあんな地震が起きてもおかしくないんだよ。
復興のふの字も見えない。
何とかぎりぎり抑え込めてるだけで、コントロールなんて今もできていない。
そこかしこで再稼働を認める動きがあるけど、どうかしてる。
そんなにプルトニウムがほしいか?
ほんとにこんな状態で何が五輪かと思う。」という意見と
「何でメディアはこのニュースをそんなに取り上げないの?なんで?13日の地震ではメディアが宮城福島に詰めかけて大変です!大変です!って言ってさぁ、ねぇ何でぇ何でぇもうすぐ10年なのに、、って泣いてる老人映して大変ですよ感出してたけどさぁ、正直地元民からしてみれば確かに被害はあったけど津波も無かったし、常磐道も東北新幹線も被害受けて大変だったけどそれ以外は正直あんまり長引いた被害は無かったのよ。そんなことより、このニュースの方が断然重要でしょうが。10年前に何を学んだのかって。安全が第一なのに、故障した地震計の放置とか論外だし、こんなずさんな電力会社に任せてたらまた、事故起こすぞ。まじで。東京電力のずさんな対応は全国では流せませんってか?まじで意味わからんメディア。」という意見と
「そういえば福島第一原発のある地域の大熊町という場所には住民が戻ってきているんですよね。(事故前比の20〜30%程度らしいですが)
で、まず、
その方達の安全は確保されているのでしょうか。もし明日、13日の地震のような揺れが起きた場合、真っ先に命の危険に晒されてしまうのでは?」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「又、後で色々と出てくるのだろうな。不具合が。今はどうしてもオリンピックやりたいから
必要な情報は、マスコミ含めて止めているんだろうな。福島に住んでいる人間をどこまでコケにするのかね。震災当時も、今も 後で判るんだよないつも。震災から10年、又3.11になったら
一年に1回お決まりのニュースやってキャスターやってきて。肝心なの報道してほしいな。今回の事案は結構、大変な事だと思うけどね。」
「どうなるんでしょうか。
またこの格納容器の高濃度汚染水が、タンクに回るわけで、
ろ過装置をとおして、しらっと海に放出させる計画ですよね。
やっぱり、汚染水はしばらくの間流してはダメだと思う。
山を削ってでも敷地を拡げて陸上保管し続けるしか方法はない。」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
福島原発 格納容器 圧力低下おわりに
今回は福島原発 格納容器 圧力低下に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回の福島原発 格納容器 圧力低下は話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回福島原発 格納容器 圧力低下について取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
福島原発 格納容器 圧力低下の共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
福島原発 格納容器 圧力低下の共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。