
アフリカ モノリスがネット上で話題沸騰しています。
目次
アフリカ モノリスの概要は?モノリスは?
アフリカ モノリスのニュースが次のように報道されています。
モノリスは映画「2001年宇宙の旅」に登場する物体で、去年からアメリカやルーマニアなどでも似たものが発見され、その後、こつぜんと姿を消していました。
世界各地に相次いで現れ、話題となっている謎の金属柱「モノリス」が今度はアフリカに出現しました。現地では警察官が出動するなど騒動となりました。
17日、コンゴ民主共和国の首都キンシャサに銀色の巨大な柱「モノリス」が現れ、一目見ようと大勢の地元の人たちが詰め掛けました。
目撃者:「前日の朝から人が集まって何か掘り起こしていた。次の日の朝になったらこの三角形の物体が出現していたんだ」
なかには、掘り起こそうとする人まで現れたため、警察が出動して周囲の警備にあたる事態となりました。
モノリスは映画「2001年宇宙の旅」に登場する物体で、去年からアメリカやルーマニアなどでも似たものが発見され、その後、こつぜんと姿を消していました。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
アフリカ モノリスが話題沸騰!★画像・動画★
これが今回のアフリカ モノリスに関しての画像や動画です。
アフリカ モノリスの動画をどうぞ。
アフリカにも謎の金属柱「モノリス」出現
アフリカ モノリスのネットの声は?
アフリカ モノリスのネットの声です。
特に反応が大きかったのは大きく分けて3つ。
「本当に正体不明なら、すぐに然るべき機関が回収して調べるはずですから、きちんと許可など根回し的なことを行なった上での話題づくりということでしょう。」という意見と
「経緯の説明がイマイチよくわからないというか・・・。ストレートに考えると、何か掘り起こしていたというよりは土台用の穴掘っていたという話にも聞こえちゃうな。とか突っ込みつつも、本当に空前絶後の何かだったら嬉しい。」という意見と
「他のところのを見ると、掘り起こしてここまで綺麗な状態で出てくるのかと疑問に。
誰かひとりくらいなんとなく怪しい人影を見たり、カメラに何かしら映ってないんだろうか。
そしてこれらはそのあとどうなってるのか。
出たという記事は見るが、持ち帰って研究して何か分かったって記事、調査して出現の瞬間を捉えたって記事は出てこないよね。」という意見
どれもなるほどと思います。
また、こんなネットの声もありました。
「専門的な調査機関が動いてないところをみるとある程度正体はわかっているのかなと。
年末のビートたけしの番組やナンだこれミステリーでも取り上げてないし。
まぁ、それでも誰がやっているのかは気になる(笑)
ネクストバンクシーか」
「あちこちで発見されては忽然と姿を消すって手の込んだ(お金もかかりそうだけど)イタズラなのかなぁ。
発見したらずっと見張らないとだよね。(笑)」
人それぞれいろいろな意見があるなと
思いました。
個人的にはとても勉強になりました。
アフリカ モノリスおわりに
今回はアフリカ モノリスに関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回のアフリカ モノリスは話題沸騰です。
あくまでも個人的意見ですが。
今回アフリカ モノリスについて取り上げました。
本当に話題沸騰しています。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
アフリカ モノリスの共有と関連記事
ここまで見て頂き誠にありがとうございます。
アフリカ モノリスの共有と関連記事は下記にございますので
よろしくお願いいたします。